ツーブロック
投稿日:2020年5月3日みなさんこんにちは😊
石橋です!
今回のブログのお題は”ツーブロック”
前回ショートスタイルをご紹介させて頂いた際に出てきたスタイルですが、今回はもっとツーブロックについて深掘りしていこうと思います!☺️👐
.
まず前回もお伝えしましたが、ツーブロックは長さの異なるブロックが2つあり、長さの繋がりがないものをいいます!📚
国内では80年代後半〜90年代初頭に流行したヘアスタイルだとか!😳
その後も様々なアレンジを加えて根強い人気を誇っているのだとか!✨
ツーブロックは基本長さに決まりがなく様々。
さらに長さだけでなく短くするブロック。すなわち場所も様々なため、アレンジが効きやすいスタイルなのではないかと思います!✨
.
ではそのツーブロック。どんな髪質の方に向いているの⁇というところをお伝えしていきます!
ツーブロックは短いところに長い髪が綺麗に被さるようなスタイルのため、髪質は”柔らかく”、髪の癖が”強くない”方が向いています!☺️
逆に髪質が硬かったり、癖が強いかたがツーブロックにすると…サイドやトップの髪が下を向かず横に広がってしまいます😅
ツーブロックはすっきりした印象が強いスタイルのため、横に広がってしまうと少し不自然さが出てしまいます💦
また、ツーブロックはサイドを短くカットすると顔全体のシルエットが縦長になるので、元々面長の方は刈り上げた所に多めに髪を被せてあげたり、刈り上げる部分を少なめにしたりと、調節をしてあげるといいかと思います!😊
.
最後に見比べやすいよう写真をつけてご紹介!✨
またまた芸能人あげさせていただきます👏
まずは刈り上げた部分が多くよりすっきりしたツーブロック!

前回同様、登坂さん!✨
かなり刈り上がっていますよね!刈り上がっている部分にあまり髪が被さっていないため、よりすっきりた印象を与えます!
ですが、先ほどもお伝えしましたが、面長さんの方はより縦長に見えてしまう傾向があるため気をつけてください…🤣
はい!お次は刈り上げ部分が狭く、被さっている髪が多いツーブロック!

瑛太さん!✨
刈り上げた部分に髪がどのくらい被さっているかで、雰囲気全然違うのが伝わって頂けるのではないでしょうか?😊
ツーブロックだけでも数え切れないほどの種類があるんです😅📚
是非気になった方、ご相談ください!✨
.
ではまた次回〜!
最後まで読んでくださりありがとうございました!