眉毛の与える印象
投稿日:2020年5月13日みなさんこんにちは
石橋です!
今回のブログのお題はー
『眉毛の与える印象』です!!!!
眉毛は太さや長さ角度など様々ですよね。
そんな眉毛の与える印象を今回はお伝えしていきたいと思います
.
眉毛にも流行りというものがあって、昔は細ーい眉がトレンドでしたよね!
私も昔は、眉毛どこ置いてきたの?って言われるくらい細くしていたなーと思い出しました。笑
そんな眉ですが最近は、自眉を活かしてナチュラルでふさふさな眉がトレンドになっています
今の時代は”ナチュラル”が何事にもつきものだなと感じます。
.
では早速眉毛が”薄い男性”と”濃い男性”の印象お伝えしていきます!
まず眉毛が薄い方のプラスのイメージ
*優しそう
*謙虚そう
マイナスのイメージとしては、
*顔の印象がうすい
*ヤンキーみたい
と行った感じでしょうか。
逆に濃い方のプラスのイメージは
*頼れそう
*男らしい
*力強い
マイナスのイメージは
*主張がつよそう
*顔が濃くなる
などでしょうか。
比較的男性は弱そうな感じより強そうな印象の方が男らしいと感じられる傾向にあるので、濃い方がいいのかなと個人的には思います
.
眉毛の太さや長さも比較していくと…
眉毛が太い方はワイルドで男性的な印象を与え、細い方は中性的でエレガントな印象を与えます。
長さに関しては…
長い方は上品で知的。短い方は男性的で力強い印象を与えます。
上記の内容からも分かるように、男性が男らしく力強い印象の眉にしたければ太く!短くしてあげてください
.
まだまだこだわると、目と眉毛の距離や眉間の距離、輪郭など少し違うだけで印象が変わるものです。
色も髪色に合わせて変えてあげると、印象変わります!
また後日アップさせて頂きますね
最後に!
濃い方と薄い方の個人的な代表をあげさせて頂きます
まずは濃い方!

眉毛といえば、松本潤さんなのは私だけでしょうか?
濃く男らしい眉、してますよね!
ではつぎ!
眉毛が薄い方!

細く薄い眉、かなり松本潤さんとは印象変わりますよね!
眉毛の印象の違いしっかり伝わりましたでしょうか?
ではまた!
最後まで読んでいただきありがとうございました!